ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
seigi
seigi
主に全身装着アバターを作ってます。
最近何を作ろうかネタがないのでなんかリクエストなどあったら言って下さい^^
オーナーへメッセージ

2009年08月22日

スカルプト作成 ~UVマップ変換編②~

なんか予想以上にアクセス数が増えて驚いていますw
やっぱりモノつくりの興味ある人が多いみたいですね~^^

さて、今回はUVマップ変換の手前の手前くらいまで行こうと思います。

まず、面選択を選んでから画面を分割します。
スカルプト作成 ~UVマップ変換編②~
①選択用フィルター
左から「点」、「エッジ(辺)」、「面」「半透明化解除(これはよくわかりません^^;)」
今回は左から3個目の「面」を選択します。
スカルプト作成 ~UVマップ変換編②~

②モデルウィンドウとメニューバーの境目辺りでカーソルが上下矢印になったところで右クリックするとこのようなメニューが出るので「Split Area」を選択します。
スカルプト作成 ~UVマップ変換編②~
私のPCのせいなのか、ちょっと画像がおかしくなってますが、御容赦ください。

するとこのように画面が分割されます。
スカルプト作成 ~UVマップ変換編②~

次から右画面に3Dモデルの受け入れ準備になります。
まず右画面のモードを「UV image Editter」にします。

スカルプト作成 ~UVマップ変換編②~

こんな感じに右側の画面が切り替わります。
スカルプト作成 ~UVマップ変換編②~

今回はこの辺で終了します。
次回も、またややこしいところの説明になるのでまたちょっと長くなりそうですが、あと少しなのでがんばりましょう!




同じカテゴリー(モノつくり)の記事画像
スカルプト作成 ~スカルプト用テクスチャ作成①~
スカルプト作成 ~UVマップ変換編⑤~
スカルプト作成 ~UVマップ変換編④~
スカルプト作成 ~UVマップ変換編③~
スカルプト作成 ~UVマップ変換編①~
スカルプト作成 ~モデリング編②~
同じカテゴリー(モノつくり)の記事
 スカルプト作成 ~スカルプト用テクスチャ作成①~ (2009-08-23 00:14)
 スカルプト作成 ~UVマップ変換編⑤~ (2009-08-22 23:00)
 スカルプト作成 ~UVマップ変換編④~ (2009-08-22 21:45)
 スカルプト作成 ~UVマップ変換編③~ (2009-08-22 19:17)
 スカルプト作成 ~UVマップ変換編①~ (2009-08-22 14:09)
 スカルプト作成 ~モデリング編②~ (2009-08-22 00:38)

この記事へのコメント
スカルプ作るのって、たくさんソフトが必要なんですね。
めんどくさそう。
Posted by 初心者 at 2009年08月22日 16:59
コメントありがとうございます^^
ブレンダーでモデル作りが出来るのであればそれだけで出来ると思うのですが、私はブレンダーの使い方がわからなかったのでこういった方法を使用しています^^;
Posted by seigiseigi at 2009年08月22日 19:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。